自分で長年聴き比べ、調べあげたものです。まだ完璧ではないので今後新たな情報入手次第にアップロードしていきます。
(同じものをこのブログにポストします。更新はあくまでも本記事しかしません。あしからず。)
現在CD、DVD, またはVHSテープとして入手できるアルバートキングのライブは15イベントあります。
1968年 サンフランシスコ・フィルモア劇場のライブ
1969年 ウィスコンシン州マディソン市「The Cue」でのライブ
1970年 ニューヨーク市「フィルモアイースト」でのライブ
1971年 ニューヨーク市「フィルモアイースト」
1972年 スタックスレコードの伝説のライブイベント「ワットスタックス」での録音。
1973年 スイスのモントルージャズフェスティバル
1974年 シカゴの西郊外にあるセントチャールス市で行われたライブ
1975年 スイスのモントルージャズフェスティバル
1978年 シカゴ「Double Door」でのライブ
1980年 スウェーデンでのライブ (DVDのみ)
1981年 アイオワ州でのライブ 「Maintenance Shop Blues」(VHSのみ)
1983年 Stevie Ray Vaughanとのスタジオライブ
1983年 カナダでのライブ
1983年のライブ 会場不明
1992年 ヨーロッパでのアルバートキング最後のライブ (DVD & CD)
年代順に紹介します。
1968年 サンフランシスコ・フィルモア劇場のライブ
June 1968 at the Fillmore AuditoriumWed June 26, 1968
Thu June 27, 1968
以下3枚のCDにて2日間のコンサートがカバー出来ます。
Live Wire/Blues Power
1 Watermelon Man2 Blues Power
3 Night Stomp
4 Blues At Sunrise
5 Please Love Me
6 Look Out
Wednesday Night In San Francisco
1 Watermelon Man2 Why You So Mean To Me
3 I Get Evil
4 Got To Be Some Changes Made
5 Personal Manager
6 Born Under A Bad Sign
7 Don't Throw Your Love On Me So Strong
Thursday Night In San Francisco
1 San-Ho-Zay2 You Upset Me, Baby
3 Call It Stormy Monday
4 Everyday I Have The Blues
5 Drifting Blues
6 I've Made Nights By Myself
7 Crosscut Saw
8 I'm Gonna Move To The Outskirts Of Town
9 Ooh-Ee-Baby
1969年 ウィスコンシン州マディソン市「The Cue」でのライブ
May 29, 1969, in Madison, WILive '69 / Tomato
1 Introduction2 Why Are You So Mean To Me
3 As The Years Go Passing By
4 Please Come Back To Me
5 Crosscut Saw
6 Personal Manager
1970年 ニューヨーク市「フィルモアイースト」でのライブ
Fillmore East in New York City in 1970 sept 23当時テレビ放送用に収録されたもののようです。 YouTubeで見られます。
同じ音源がこのCDで聴けます。
Live In The 70s
1 Blues Power7 Oh Pretty Woman
1971年 ニューヨーク市「フィルモアイースト」
FMラジオ局「WNEW」にてライブ放送されたライブ。フィルモアイーストが閉鎖されたときの記念のライブ。Fillmore East in New York City in 1971 June 27
海賊盤からの情報、曲目は以下。
Knock On Wood
Got to Be Some Changes Made
Crosscut Saw
Personal Manager
Bye Bye Blues
Live In The 70s
2 Crosscut Saw3 Got To Be Some Changes Made
4 Personal Manager
1972年スタックスレコードの伝説のライブイベント「ワットスタックス」での録音。
The Wattstax Festival in 1972ビデオもありワットスタックスのレコードもたくさん出されていますが、以下のCDでまとめて聴けます。
Blues at Sunset CD
1 Match Box Blues (Wattstax)2 Got To Be Some Changes Made (Wattstax)
3 I'll Play The Blues For You
4 Killing Floor (Wattstax)
5 Angel Of Mercy (Wattstax)
1973年スイスのモントルージャズフェスティバル(Montreux Jazz Festival)1973年7月1日のライブ
以下3枚のCDでこの時のライブがまとめて聴けます。Blues at Sunrise CD
1 Don't Burn Down the Bridge ('Cause You Might Wanna Come Back Across)2 I Believe to My Soul
3 For the Love of a Woman
4 Blues at Sunrise
5 I'll Play the Blues for You
6 Little Brother (Make a Way)
7 Roadhouse Blues
Blues at Sunset CD 6 – 9
6 Match Box Blues (Montreux)7 Watermelon Man (Montreux)
8 Breaking Up Somebody's Home (Montreux)
9 Call It Stormy Monday (Montreux)
Montreux Festival Live / Little Milton Albert King Chico Hamilton
4 Don't Make No Sense5 Stormy Monday
6 For the Love of a Woman
5 Roadhouse Blues
1974年にシカゴの西郊外にあるセントチャールス市で行われたライブ
1974 the Purple Carriage in St. Charles, Illinois Feb 2nd
2015年4月発売予定のこのCDにすべて収録されるはず。
I Believe To My Soul
Don't Burn Down the Bridge
I Wanna Get Funky
Crosscut Saw
Stormy Monday
I'll Play the Blues for You
Breaking Up Somebody's Home
Blues Power
Born Under a Bad Sign
このCD入荷までは以下のCDで2曲聴けます。
Live In The 70s
11 I Believe12 I'll Play The Blues For You
1975年スイスのモントルージャズフェスティバル
1975 Montreux Jazz Festivalいろいろな形で入手できる素晴らしいライブ録音。
"Live" (Utopia/Tomato 1977)
(このトマトというレーベル在籍時のライブ盤は1977年に発売されたので1977年の録音と表記されていることも結構見かけますが録音は1975年です。)この2枚組で全曲聴けます。
Blues From The Road
DISC 1:1 Overall Junction
2 Blues at Sunrise
3 Kansas City
4 As the Years Go Passing By
5 That's What the Blues Is All About
6 Matchbox Holds My Clothes
DISC 2:
1 Watermelon Man
2 Stormy Monday
3 Don't Burn Down the Bridge
4 I'm Gonna Call You as Soon as the Sun Goes Down
5 I'll Play the Blues for You
6 Jam in a Flat
その他次のバジェットCDも同じ内容です。
この廃価CDにも3曲
2 That's What the Blues Is All About
4 I'll Play the Blues for You
5 Stormy Monday
1978年シカゴ「Double Door」でのライブ
Chicago's Double Door in 1978このライブもたくさんのバジェット盤で聴けます。
Chicago 1978" (Charly 1994)
1 King's Bounce2 Stormy Monday
3 Born Under a Bad Sign
4 Very Thought of You, The
5 You're My Woman, I'm Your Mate
6 Tired as a Man Can Be
7 Blues at Sunrise
8 Feel Like Breakin' up Somebody's Home
9 Please Come Back to Me
10 I'll Play the Blues for You
以下2枚のCDも内容は同じ
(ジョンリーフッカーと一緒に演奏しているわけではありません。最初の4曲がアルバート。)
1980年 スウェーデンでのライブ
Blues Legends: Albert King - Live in Sweden Universal UKDVDのみ。
インタビューもありかなり興味深い内容です。
Born Under a Bad Sign
The Sky is Crying
The Very Thought of You
Cadillac Assembly Line
Summertime (バンドのみの演奏。)
Cold Women with Warm Hearts
As the Years Go Passing By
1981年 アイオワ州でのライブ 「Maintenance Shop Blues」VHS
VHSのみ。 Yazoo Video 509
Them Changes
Don't Burn Down the Bridge
Born Under a Bad Sign
They Call it Stormy Monday
Kansas City
The Very Thought of You
Let the Good Times Roll
Ooh-eh Baby
1983年 Stevie Ray Vaughanとのスタジオライブ
Albert King & Stevie Ray Vaughan — In Session 1983
Hamilton Ontario Canada
厳密に言えばライブではありません。客なしのスタジオセッションです。
1 Call It Stormy Monday
2 Old Times
3 Pride And Joy
4 Ask Me No Questions
5 Pep Talk
6 Blues At Sunrise
7 Turn It Over
8 Overall Junction
9 Match Box Blues
10 Who Is Stevie
11 Don't Lie To Me
DVDもあります。
1983年カナダでのライブ
Live In Canada 1983カナダのどこのライブなのかは不明です。
Live in Canada
1 King's Groove
2 King's Jump
3 Watermelon Man
4 I'm Gonna Move To The Outskirts Of Town
5 Kansas City
6 Someday Baby
7 Trucker's Blues
8 As The Years Go Passing By
9 Rainin' In California
10 I'll Play The Blues For You
11 Sky Is Crying
音質内容ともイマイチ。 6は「Blues Before Sunrise」 9は「Floodin’ In California」です。
1983年のライブ
会場は不明です。1 King's Groove
2 I Wonder Why
3 The Sky Is Crying
4 Albert's Stomp
5 I'll Play The Blues For You
6 Cold Women With Warm Hearts
7 Kansas City
8 Tighten Up
9 Rainin' In California
ギターが冴えているライブです。
9は「Floodin’ In California」 バジェット盤ならではのタイトル間違いがそのままCDのタイトルにもなってしまったようです。 カリフォルニアでのライブという噂はこのタイトルから?
このCDでも2曲同じ音源が聴かれます。
1 Sky Is Crying
3 Rainin' In California
1992年 ヨーロッパでのアルバートキング最後のライブ
この年の12月にアルバートキング氏は亡くなりました。
日本盤しか存在しないようです。 (僕は日本の実家にVHSがありますが20年ほど見ていません。 内容は大変よかったと記憶しています。)
1992 Live (Last Live)
"Godfather Of The Blues: His Last European Tour" (P-Vine 2001)
1 Introduction (The Godfather of the Blues)
2 Why You So Mean to Me
3 The Sky Is Crying
4 I'll Play the Blues for You
5 Stormy Monday
6 Born Under a Bad Sign
7 As the Years Go Passing By
8 Overall Junction
以上12イベントが現在入手できるすべてです。
おまけ。インチキライブ盤
このCDはBobbin/Kingのクラッシク録音に客の拍手などをかぶせたインチキライブ盤です。(Bobbin/King時代の録音を聴くならこれを買ってください。)
0 件のコメント:
コメントを投稿